お知らせ
【カテゴリー】ブログ, 災害ボランティア

IMG_2434

適度な休憩を入れながらの作業を続けていくと
お昼の時間はあっという間に来ます。

昼食は基本各自持ち込みです。
保存のきくコンビニ弁当を
現場入りの前に買っておくというのは必須ですね。

ただ、ボランティアを受けるおうちにとっては
いろいろ気を遣っていただけます。
この日もインスタントのあったかい味噌汁はありがたかったです。

「よかったら…」ということで
こちらの農園で栽培している
収穫したばかりの
リンゴをいただきました。

黄色の方が山口でもよく見かけるシナノゴールド。

IMG_2439

そしてこちらは初めて聞きました「あいかの香り」

IMG_2437

大阪の百貨店では一個800円で販売されている高級品種です。

これがめちゃめちゃおいしかったです!!

IMG_2436

今回の被災で大手組合さんが
長野産のりんごの販売について
まったをかけるなんてニュースがありましたね。

難しいことはよくわかりませんが
われわれのために
奥さんが収穫してくれたリンゴはおいしかったです。

いろいろ考え方もあるんでしょうが
被災された地域のものを取り寄せて食べることも
立派な支援だと思います。

もちろん!!チームライフケアはおいしくいただきましたよ!!

IMG_2440

信州長野のリンゴはおいしいです!!

スーパーで長野産のものを見かけたら
買うのもとてもいいことなんじゃないでしょうか?

IMG_20191106_124041

そんなこんなで午後の作業に入ります。

先述した通り
重機で泥を集め
一輪車にのせて
決められた場所に搬送

IMG_20191106_142439

IMG_20191106_142458

結構絵的には地味になってしまいました。

IMG_20191106_142239

ただ、大量に集積された泥をかき出す作業では
その山がなくなっていくのが
ある種快感になってきて
「よっしゃ!今日中に全部終わらしちゃる!!」
みたいな気分に全員なってしまい。

作業も重機で泥の山を作る班

IMG_20191106_141755

次々に搬出する班の2班に分けまして

IMG_20191106_141814

休憩をずらしながら作業の効率化を図り
この日無事に作業を終えられました。

もともとはこういう場所に…

IMG_2448

なんと一日でこんなに泥の山が…

IMG_20191106_142149

この泥は夕方以降に入られるボランティアの方が
翌日までに撤去されていくそうです。

いろいろよく考えられた
システムがあるんですね。

さて午後3時に作業は終了。
毎回サテライトには地元の飲食関係の方でしょうか?
炊き出しが用意されています。

IMG_20191106_151938

稲荷ずしにスープが2種類。
(写真はかぼちゃスープですね)

IMG_20191106_151930

こちらは鶏肉のトマトスープ!!
ごはんにぶっかけていただいて
これはおいしかったですね。

IMG_20191106_151904

今回初参加のHくんも
この笑顔!!

IMG_20191106_151955

去年の真備に比べ
サテライトが充実していた感じがします。

災害規模の範囲にもよるんでしょうが
「気持ち」をいただいたと思います。

では明日に続く…

月別一覧