安らげる
第二の家の様な場所
ショートステイは「要支援」「要介護」の方で、気分転換にいつもと違う生活をしたい時、ご家族がお仕事・ご入院などで、ご家族からのサポートが受けられない時などに1日から数カ月単位で入居していただける施設です。
美味しい料理、楽しいイベント・レクリエーションが沢山あり、安らげる第二の家として、楽しい時間を過ごしていただけます。
ご家族の「身体的・精神的負担」を軽減する目的もあります。
利用条件
- 「要支援1・2」「要介護1~5」の認定を受けている方
- 家族以外の人との「ふれあい」を楽しみたい方
- 退院後、少し在宅復帰に自信がない場合
- 施設入所が決まらず「入所待ち」をしている場合
- ご家族が、仕事・介護疲れ・病気・入院・冠婚葬祭・旅行等で不在の場合
【緊急時の受付】
当日の「緊急受入」も可能です。ただし、受け入れ態勢が整っていない場合、お断りさせていただく場合もございます。

ショートステイの特徴

ゆったりとした個室
1部屋約8畳の広々とした居室(ベット・トイレ・洗面台付)で個々の時間をゆっくり過ごして頂くことができます。
※ショートステイが満床で「特養空床」をご利用の場合、「個室」ではなく「多床室」となる場合もございます。

安心の連携体制
館内にデイサービスも併設しており、通いでも利用者様の要望に合わせたサービスが利用できます。

ライフケア高砂での生活

こだわりのお食事
美味しい「料理自慢の老人ホーム」を目指し、日々の一番の楽しみである、お食事に力を入れています。
管理栄養士・調理師が心を込めて作ります。

安心のサポート体制
法人内に、地域診療所ライフクリニック【内科・外科・小児科】があり、医療面も安心です。

広々としたリビング
共有スペースのリビングにおいては他の入所者様・利用者様と、ゆっくりゆったりくつろいで頂くことができます。随時、レクリエーション・カフェ等も開催され、日々楽しんで頂ける企画・サービスも充実しています。施設自慢の「大きな開放的な窓」からは四季折々大自然のパノラマが見渡され心身共に癒される空間となっています。

入浴
入浴はマンツーマンでの入浴介助なので、職員とのコミュニケーションを図ると共に、ご入居者様の安全に配慮しながらゆっくり入浴を楽しんでいただけます。

イベント・行事
毎月の季節のイベント、ドライブ、料理、など様々なイベント活動を楽しんでいただけます。

日々の楽しみ
大迫力での映画鑑賞会、カラオケ大会なども実施しています。また、毎週パン屋、ヤクルト、移動販売、移動図書館などのサービスが利用可能です。
1階ロビーには売店、自動販売機などもありちょっとしたおやつなども購入可能です。

お問合せ
住所
〒747-0062
山口県防府市大字上右田334
TEL
0835-22-5500
利用定員
10名
- 従来型 個室(17.4~18.2㎡)
または - 従来型 多床室(4人部屋・52.61㎡、53.10㎡)
- ユニット型個室(17.4~18.2㎡)
施設規模
5,925㎡

お問合せ
CONTACT
わからないことやご相談など、お気軽にご連絡ください。
また施設のパンフレットもダウンロードできます。