社会福祉法人ライフケア高砂では様々な社会貢献活動に取り組んでおり、この社会貢献活動を「報恩事業」と呼んでいます。災害ボランティア、健康教室、ほっとカフェ(認知症カフェ)、医療無料送迎など様々な報恩事業を行って社会・地域への貢献を行っています。

ライフケア高砂の職員が被災地で泥かきを行う様子(災害復興ボランティア)

災害復興ボランティア

「中国・九州北部豪雨災害(山口・防府豪雨災害)」により「ライフケア高砂」は大規模な土石流に襲われ甚大な被害を受けました。被災以降、ライフケア高砂は「職員」「地域の方々」「有志の方々」と共に「災害復興ボランティア」に参加しています。

地域の方々にセミナーを行う職員のイラスト

出張セミナー

福祉・介護・看護・医療・認知症等の様々な「セミナー」を、「ライフケア高砂」の職員が地域に出向き実施しています。
自治会・地域活動・いきいきサロン等、お気軽にお声掛けください。

利用者が健康体操を行う健康教室の風景(ライフケア高砂)

健康教室

地域の方々が元気に暮らして頂く為に、認知症予防とADL維持を目的とした健康体操の教室を毎週金曜日に無料で行っています。
国立長寿医療研究センター監修の『認知症予防マニュアル』に準拠して運動をしながら楽しく脳トレを行うプログラムです。

ほっとカフェの看板

ほっとカフェ(認知症カフェ)

毎月「第1火曜日」ライフケア高砂では「ほっとカフェ(認知症カフェ)」を実施しています。
「ほっと」できる時間を過ごして頂き、専門職に介護・医療・支援についての相談や情報交換の場をご提供しています。どなたでも無料でご参加頂けます。

医療送迎を行う職員と利用者さん

医療無料送迎

「防府市及び近隣にお住いの方」で交通手段がなく病院受診が困難な方を対象に、医療の無料送迎を行ってます。病院受診にお困りの方はご相談下さい。

お問合せ

わからないことやご相談など、お気軽にご連絡ください。
また施設のパンフレットもダウンロードできます。