元気になれる
デイサービスです

テーブルで折り紙を一緒に折る利用者さんと職員の様子
春の陽気の中でお花見を楽しむ利用者さんたち

「デイサービスセンターつむぎ」では、日帰りで「入浴」「お食事」「レクリエーション」「リハビリ」等を利用し、一日を過ごしていただけます。

利用者様個々のニーズに合わせた「総合的サービスの提供」ができる体制づくりにつとめています。

「『デイサービスセンターつむぎ』に行くと元気なる」と言っていただける様な「サービス提供」を心掛けています。

送迎範囲

東広島市内

ご自宅までスタッフが送迎いたします。

対象の方

要支援、要介護の介護認定がある方ならどなたでもご利用いただけます。

営業日

月曜日~土曜日まで営業
祝日も休まず営業

\

/

利用者さんをケアする職員のイラスト
利用者さんと職員のレクリエーションのイラスト

デイサービスの1日

8:40 

お迎え

玄関までお迎えに行きます。

職員がお迎えに来る様子のイラスト

9:10〜11:00 

健康チェック・朝の会など

  • 健康チェック(体温・血圧・脈拍の測定)
  • リハビリ
  • お風呂(希望者)
血圧測定の健康チェックイラスト

11:00〜12:00 

レクリエーション、口腔体操

歌や脳トレ、ゲーム、軽体操をしています。

12:00 

昼食

利用者さんと食事を補助する職員のイラスト

14:00 

レクリエーション

工作、ゲームなどをして盛り上がっています。

折り紙を折って楽しむ利用者さんと職員のイラスト

15:30 

アフターレクリエーション

おやつ後はいきいき体操、脳トレをします。

楽しそうにおしゃべりをする利用者さんたちのイラスト

16:20 

帰りの送迎

玄関までお送りします。

利用者さんを家まで送る職員のイラスト

デイサービスの特徴

つむぎのおいしいお食事

お食事

心を込めた「おいしいお食事」と「おやつ」をご準備しお待ちいたしております。

つむぎの入浴設備

お風呂

個浴槽で「ゆっくり・ゆったり」ご入浴いただけます。
ご自宅「独りでの入浴」が不安な方も「デイサービスセンターつむぎ」では職員が介助・支援させていただきますので「安心」してご入浴いただけます。

リハビリの様子

リハビリ

理学療法士・作業療法士・機能訓練指導員の専門職が「一緒」にリハビリを実施いたします。

節分イベントで鬼役の職員に驚く利用者さん

レクリエーション

季節を感じられる様々な「イベント」や「外出ドライブ」「移動販売」等、利用者様に楽しんで頂ける様々な「レクリエーション」を企画・実施いたしております。

お問合せ

〒739-0141
東広島市八本松町飯田525-3

082-427-3138

つむぎ外観

お問合せ

わからないことやご相談など、お気軽にご連絡ください。
また施設のパンフレットもダウンロードできます。