介護に関することなら、
なんでもご相談下さい!

居宅介護支援事業所は、介護のお困りごとへの相談、支援を行う事業所です。
相談は無料です。
こんなお悩みがあれば、ぜひご相談ご連絡ください
- 最近、物忘れがひどくて心配
- 利用できる施設・病院を教えて欲しい
- どこの介護サービスが私に合うの?
- 家に手すりを付けたい
- 杖や車いすを借りたい
- 介護保険の手続きってどうしたらいいの?

居宅介護支援事業所で出来ること


介護相談
居宅介護支援事業所では、介護のお困りごとに対する相談に乗っています。
『自宅で生活出来るか、不安で心配・・・』、『どのサービスを利用していいかわからない・・・』などの介護のお悩みに対して、幅広い知識を持ったプロであるケアマネジャー【介護支援専門員】が無料で相談に乗ります。

ケアプラン作成
介護保険を利用するにあたってケアプランの作成が必要となります。
ケアプランとは、簡単に説明すると『介護保険サービスを使う為の、計画書』です。このケアプランの作成代行をケアマネジャーが、利用者様・ご家族などからの要望、利用者様の状態などをお伺いした上で、利用者様一人ひとりに適したプラン作成を行います。

介護保険申請代行
介護保険を使用するのに要介護認定を受けなければなりません。
居宅介護支援事業所では認定申請や更新手続きなどの代行業務も行っています。また、同時に行政機関【市役所】や医療機関【病院】、介護サービス事業者との調整も行います。

お問合せ
住所
〒739-0141
広島県東広島市八本松町飯田525-3
TEL
082-427-3138

お問合せ
CONTACT
わからないことやご相談など、お気軽にご連絡ください。
また施設のパンフレットもダウンロードできます。