人生を活き活きと楽しむ、
そんな時間を

共有できる場所へ

ライフケア高砂の正面玄関外観
特別養護老人ホームライフケア高砂で散歩する職員と利用者さん

「特別養護老人ホーム ライフケア高砂」は「要介護3以上」で、在宅での生活が困難な方が、食事・入浴・排泄等の介助や、日常生活上の支援、機能訓練等リハビリ等の生活支援、レクリエーション等の余暇支援を受けながら入所・生活いただける施設です。当施設では、入所者様が活き活きと楽しめる時間と笑顔あふれる暮らしを過ごして頂けるよう支援させて頂きます。

特別養護老人ホーム ライフケア高砂では「従来型」と「ユニット型」の2 つの形態があります。
従来型は、集団生活(1グループ30名)が主で、基本的に日課・時間が決まっており、その日課に沿って生活をして頂くようになります。只、それ以外の時間においては個々思い思いに、自由にお過ごし頂いております。「多床室」と「個室」の2パターンをご用意いたしております。
ユニット型は、家庭的な雰囲気(1ユニット10名)で個人支援に特化した施設です。「ユニットケア」とは、在宅での暮らしを出来るだけ継続して頂けるよう、入所者の希望を生活に反映した介護支援であり、入所者様お一人おひとりに寄り添ったきめ細やかなサービスが特徴です。居室は、「全個室」でゆったりとした時間でお過ごし頂けます。

  • 65歳以上であり「要介護3」以上の認定を受けた高齢者
  • 40歳~64歳であり、特定疾患が認められた「要介護3」以上の認定を受けた高齢者
  • 「特例」により入所が認められた「要介護1・2」の認定を受けた高齢者
    但し、「認知症」「知的・精神障がい等」により在宅での生活が難しいと判断された場合は「要介護1・2」であっても「特例」により入所できます。
ライフケア高砂の広々としたロビー

ロビー

ライフケア高砂の明るい中庭

中庭

ライフケア高砂の利用者が楽しむ娯楽室

娯楽室

ライフケア高砂の通常のお食事

通常のお食事

ライフケア高砂の特別な日のお食事

特別な日のお食事

従来型の特徴(2階・3階 各々 在室)

集団生活(1グループ30名)が主で、基本的に日課・時間が決まっており、その日課に沿って生活をして頂くようになります。只、それ以外の時間においては個々思い思いに、自由にお過ごし頂いております。
「多床室」と「個室」の2パターンをご用意しており、2階・3階にそれぞれ配置しております。

特別養護老人ホームライフケア高砂の従来型個室

従来型個室

  • 1部屋約8畳の広々とした居室
  • 全室トイレ・洗面台の設置
特別養護老人ホームライフケア高砂の多床室

多床室

  • 1部屋、4名様がご入所できる「相部屋タイプ」の居室
  • 個々のプライベートは「カーテン」にて確保され、居室内の洗面台は共同でご使用頂く
  • トイレは共同トイレの使用
  • 安価にて入所頂ける

ユニット型の特徴(2階・3階 2ユニットづつ 在室)

家庭的な雰囲気(1ユニット10名)で個人支援に特化した施設です。「ユニットケア」とは、在宅での暮らしを出来るだけ継続して頂けるよう、入所者の希望を生活に反映した介護支援であり、入所者様お一人おひとりに寄り添ったきめ細やかなサービスが特徴です。
居室は、「全個室」でゆったりとした時間でお過ごし頂けます。

「24時間シート(個々の生活スタイルの把握)(※)」を活用し、お一人おひとりの生活リズムに配慮した支援を提供していきます。可能な限り在宅での「暮らしの継続」が出来るよう「個別支援」に取り組んでいます。

「24時間シート」とは?

個々の生活スタイルを職員が把握し、入所者さまが「自分らしく」暮らすことができるよう取り組むものです。何時に起床し、何時に就寝し、いつものルーティンを職員が把握し情報共有することにより「いつもの生活」「暮らしの継続」「望まれる暮らしの情報」、よりよい「個別支援」をご提供するためのシートです。

特別養護老人ホームライフケア高砂のユニット型個室

ユニット型個室

  • 居室は1部屋約8畳の広々とした個室
  • 全室トイレ・洗面台の設置
  • 1ユニット10名で構成されていて家庭的な雰囲気
  • ユニット内の「共有スペース」にはキッチン・食堂・リビング・浴室・トイレ併設
  • 家庭的な雰囲気の中で個人の生活を尊重する「個別支援」の展開
  • 「暮らしの継続」が出来るよう使い慣れた家具・備品等を持ち込み頂き、個人の生活を尊重しています
特別養護老人ホームライフケア高砂のライブ調理イベント

ユニット独自サービス

ユニット型特養では、毎月1回全ユニットでの合同活動を企画。外出イベントや、プロの板前が出張で料理をライブ調理してくれる出張料理、ご家族様を招いての食事会など様々な催し物を提供しています。

ライフケア高砂での生活

ライフケア高砂のおいしいお食事

こだわりのお食事

美味しい「料理自慢の老人ホーム」を目指し、日々の一番の楽しみである、お食事に力を入れています。
管理栄養士・調理師が心を込めて作ります。

地域診療所ライフクリニック外観

安心のサポート体制

法人内に、地域診療所ライフクリニック【内科・外科・小児科】があり、医療面も安心です。また、看取りにも対応しています。

ライフケア高砂の広々としたリビング

広々としたリビング

2階・3階のリビングは全入所者が共有でき、ゆっくりゆったりくつろいで頂くスペースを確保しています。随時、レクリエーション・カフェ等も開催され、日々楽しんで頂ける企画・サービスも充実しています。施設自慢の「大きな開放的な窓」からは四季折々大自然のパノラマが見渡され心身共に癒される空間となっています。

ライフケア高砂の浴室設備

入浴

現在「ライフケア高砂」には「一般浴」「中間浴(リフト浴)」「特殊浴槽(ストレッチャー浴)」の三種類の浴槽をご準備いたしております。マンツーマンでの入浴介助の為「安心・安全・安楽」にご入浴頂けるとともに、職員とコミュニケーションをとりながら「ゆったり・ゆっくり」入浴時間を楽しんで頂けます。

みどりの音楽祭のステージで演奏する様子

イベント・行事

「歳時記」を大切に、各種職員が志向を凝らしたイベントを実施しています。「季節のイベント(正月・節分・七夕・クリスマス等)」「ドライブ(花見・観光地巡り等)」「料理」等、五感を刺激する様々なイベント活動を楽しんでいただけます。

ライフケア高砂で大型スクリーンを使って映画を鑑賞する利用者の様子

日々の楽しみ

「大型スクリーンでの映画鑑賞」「カラオケ大会」「園芸」「手芸」等々、随時実施しています。又、「移動販売」「パン屋さん」「移動図書」「ヤクルト販売」を始め、ロビーでは「お菓子屋さん(販売ブース)」「自動販売機」「軽食・アイスクリーム販売」も設置し、入所者ニーズに沿った試みを実施しています。

お問合せ

特別養護老人ホーム

〒747-0062
山口県防府市大字上右田334

0835-22-5500

0835-22-5504

90室

  • 従来型 多床室(4人部屋・52.61㎡、53.10㎡)8室
  • 従来型 個室(17.4~18.2㎡)18室
  • ユニット型(全室個室・17.4~18.2㎡)40室

5,925㎡

ライフケア高砂の正面玄関外観

お問合せ

わからないことやご相談など、お気軽にご連絡ください。
また施設のパンフレットもダウンロードできます。